Copyright © 2009-2018 Smile You All right reserved.
内装リフォーム ユニットバス施工 洗面化粧台を設置 シューズBOX設置 リビング、和室の間仕切りを撤去しワンルーム ユニットバスの位置移動 豊島区上池袋O様邸



玄関施工前
玄関スペースに比べてシューズBOXが小さい様に感じました。

キッチン施工前
キッチンは昔ながらのセパレートタイプでした。

洗面室施工前
脱衣所スペースが狭く洗面台がありませんでした。

ユニットバス施工前
洗面器が付いた2点ユニットタイプでした。

トイレ施工前
換気扇が機能しておらず、カビが発生していました。

リビング・和室施工前
元々は3DKの間取りでそれぞれの部屋がとても狭いのが特徴的でした。

洋室施工前
洋室はカーペット敷きでした。

間仕切り壁解体 施工中
ダイニング、リビング、和室の間仕切りを撤去しワンルームにします。

間仕切り壁解体 施工中
畳の下は砂とスタイロホームだった為全て撤去した後置き床施工しました。

間仕切り壁造作
新たな間仕切りは軽天を使用しました。洗面室を広げる為にユニットバスの位置を移動しました。

玄関施工後
間口いっぱいのシューズBOXを設置し、収納が大容量になりました。

キッチン施工後
ワンルームとなりキッチンがオープンになりましたが、ホワイトを選ぶことで圧迫感も無くすっきり見えます。

洗面室施工後
浴室を移動したことで生まれたスペースに洗面化粧台を設置しました。

ユニットバス施工後
洗面器が無くなりすっきりしました。シンプルですが、使い勝手の良いお風呂です。

トイレ施工後
トイレにはアクセントクロスを入れおしゃれな空間となりました。

リビング施工後
リビングも一面のみアクセントクロスを入れました。床材や建具とのバランスがとても良かったと思います。

洋室 施工後
洋室はフローリングにし、エアコンが無かったので新設しました。寝室 にぴったりなお部屋になりました。

クローゼット 施工後
リビングには大きなクローゼットを設けました。下り壁をほとんど造らず高さのある建具を採用することで枕棚も使いやすくなったかと思います。